皆さん こんにちは!
今回の記事は『ゲーム&仕事に最適な滑止め付きの victsing マウスパッド・レビュー』についての内容になります。
マウスパッドなんて何でも良いと思っているかも知れませんが、マウスパッドは重要です。特に水洗いできるマウスパッドは使い勝手が良くて清潔を保てます。
参考になるか?分かりませんが最後まで読んで頂けると幸いです。
マウスパッドに求めること
誰しもパソコンを利用する場合が多いですが、この時にマウスを使っていますか? ノートPCであればタッチパッドが搭載されていることもあり、マウスを利用しないという人も居ますが、たいていの場合はマウスを使っているのでは?
マウスとパッドは丁度良いサイズ
仕事や日常生活においてマウスを利用する機会も多いですが、この時にマウスパッドも利用していると思います。
マウスパッドほど、そんなに影響がない感じなので、つい何でも良いから、とりあえず購入といった感じになりやすいです。
何も考えないで購入してしまうと、ある事に気がつきます。マウスとパッドのサイズがアンバランスであるという事になります。
マウスが大きいのにパッドが小さいといった感じだと動かせる範囲が圧倒的に狭くなってしまうため、作業効率に影響を及ぼします。
滑り過ぎず、動かない物
パウスパッドに求めることは、パッドが動かないのが最適になります。滑止めが付いているタイプを利用してうても、マウスを使って作業していると、いつのまにか位置がずれてしまっていることも多いです。
いつものように何回も元の位置に調整し直すのも別に問題ないのですが、可能ならば動かないパッドが良いと思います。
victsingのマウスパッド
マウスパッドなんて何でも良いので特に何も気にしないで購入や使っているという人も多いのではないか?と思います。マウスを使って作業する場合はマウスパッドもちゃんとした物が良いと思います。
サイズが小さいと困ること
家電量販店等で販売されているマウスパッドの場合はピンからキリまでありますけど、サイズが比較的に小さいタイプのパッドが多い気がします。
パッドのサイズが小さい方が省スペースで使い勝手が良いのですが、同時にマウスを使ってっていると何回も位置を調整する手間も発生します。
このような一連の作業は特に問題ないと考えている場合なら気にすることもないのですが、サイズが小さければ小さいなりにマウスの大きさも調整しないと意味がないと思います。
マウスのサイズも関係する
マウスパッドが小さめの場合、大きいサイズのマウスを利用すると動かせる面積も違いが生じることになります。
とはいえ、小さなマウスを使うと触り心地も異なるため、使い勝手に影響を及ぼします。自分にとって丁度良いサイズが大きいマウスだった場合はパッドのサイズを大きくする必要があります。
victsingのマウスパッドはサイズが大きい
家電量販店等で販売されているマウスパッドよりも大きいサイズなので大きなマウスでも十分に利用することが出来ます。勿論、小さいマウスでも問題ありません。
それだけでなく、パッドに厚みがあり、触り心地も快適です。
victsingのマウスパッド 詳細
サイズ : 260mm × 210mm
重量 : 70g
カラー : ブラック
備考等 : 水洗いできる、少し厚みあり
victsingマウスパッドのレビュー
victsingマウスパッドのレビューになります。あくまでも筆者が気になった事や感じた事などの感想のため、参考になるのか?分かりません。
victsingマウスパッドの使い勝手
マウスパッドなんて何でも良いと考えている人も居ますが、マウスを使っていてパッドが動いてしまうと何回も位置を調整しないといけなくなります。
このようなパウスパッドの場合だと、絶妙なタイミングの時に位置を調整するといった感じになってしまうため、仕事やゲームといった作業を行うには使いづらいです。
その点、このvictsingマウスパッドの場合だと、裏面が天然ゴム底になっている関係でマウス作業を行なっていても位置がずれません。
とても快適に作業を行えるのが良いと思います。
マウスパッドのサイズも申し分ない
市販で販売されているパウスパッドの場合は 180mm × 150mm 程度の小さめなサイズが多いですが、このvictsingマウスパッドの場合は 260mm × 210mm という大きさであるため、マウスの位置を調整しなくても良いです。
パッドが小さいと端に移動してしまった時にまた元の位置に戻すといった手間が発生するので大きなパッドで作業した方が良いと思います。
気の利いた部分まで配慮されているパッドなので使い心地は快適になります。
汚れても水洗いできる
victsingマウスパッドの場合は表面が汚れてしまった場合に水洗いする事が出来るので簡単に清潔状態を維持することが出来ます。
マウスを使っていると、パッド面がどうしても汚くなってしまうため、簡単に洗う事が出来ると助かります。洗っても耐久性が落ちないのは良い部分でもあります。
でも、ブラックなのでホコリが目立つ感じになるため、清潔を求め過ぎると水洗いの常連になってしまうと思います。
victsingマウスパッドの使用レビュー
実際の使用についての感想になります。使ってみて、やっぱりよく無かったという事も多いですが、このマウスパッドは使い心地は良いと思います。
肌触りが気持ち良い触り心地
触り心地なんてどうでも良いかも知れませんが、触っていて気持ち良いです。いつも手を置いている場所が使い込むに連れてテカテカして丸まってくるように感じます。
あと色がブラックなので白いゴミが付着して余計に目立つ感じがするので潔癖症やキレイ好きの人には向いていないんじゃないのかな?と個人的に考えます。
2週間に1回は水洗い
マウスパッドの場合では、水洗いしている人はどのぐらい居るのか?ちょっと分かりませんが、筆者の場合は2週間に1回の頻度で洗っています。
ホコリが目立たない色だったら、そんなに洗わないのですが、目立つんですよね~。掃除機で吸い取った方が効率的のような気もしますが洗っています。
持ち運びに最適
一番便利に感じるのは持ち運びだと思います。クルクル丸めて持ち運べるのでバッグの隙間に入れる事も出来ますし、厚みが有るとは言っても、2mm程度の厚さなのでノートPCと一緒にスリーブケースに収納できるのが便利です。
