PR

鳴潮・無課金プレイ攻略!毎日やる事は星声を集めてガチャ石の交換

ゲーム
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 

皆さん こんにちは!

鳴潮を無課金プレイで楽しく遊んでいますが、必ずしもスムーズに攻略しているという訳ではありません。メインストーリーで躓いたり、探索で苦労したりといった感じになります。

さらにはガチャですよね。ガチャを引きたいけれども、ガチャ石が集まらないですから、毎日の積み重ねでコツコツ集めています。

たぶんガチャ石集めが日課になってしまっているのかな?と思ったりしているこの頃です。でも、実はそんなにガチャに拘ってはないのも確かなことです。

特に限定キャラなんてはガチャしたからといって、運良くゲットできるか?分からないですからね~。

今回の記事は『鳴潮を無課金プレイ攻略!毎日やる事は星声を集めてガチャ石の交換』についての内容になります。

参考になるのか?分かりませんが、最後まで読んで頂けると幸いです。

 

スポンサーリンク

鳴潮 無課金プレイ攻略!毎日やるべき事(日課)

ここでは、鳴潮の攻略で日課としてやるべき事は何なのかな?についての内容になります。といっても無課金プレイなので、そんなに多くはやっていません。

鳴潮の日課(毎日やるべきこと)

毎日どのように鳴潮プレイするのか?は人それぞれ個人差がありますから一概には何とも言えません。

筆者の場合ではスタミナ消費してアイテム収集、ソラガイドの活躍度を100集める、先駆ラジオのレベル上げ、星声を集めているといった程度です。

もっとやるべき事は有ると思うのですが、そんなに鳴潮に時間を充てられないので、自分なりの時間配分でマイペースに遊んでいるといった感じになります。

その代わりに休日はガッツリプレイしてエリア探索や強敵討伐、ホロタクティクス強襲などもしています。

 

ソラガイドの活躍度を100集める

毎日欠かさず、やっている事と言えば、ソラガイドの活躍度100集めています。デイリー任務になるのかな?ユニオンEXPや星声が入手できるので受け取りたいです。

因みにユニオンEXPはソラランクを上げる場合に必要ですから、少しでも受け取れる所で効率的に入手しておきたいところです。

 

先駆ラジオのレベル上げ

最後に、先駆ラジオの課題をクリアしてレベル上げできたらラッキーと考えています。

毎日のようにレベルが上がればラッキーなのですが、レベルが上昇するに連れて、必要な経験値も多くなりますから、流石に毎日レベルアップは難しいです。

 

結晶波長板(スタミナ)を使ってアイテム収集

ソラガイドの活躍度にも関係してくるのですが、結晶波長板(スタミナ)を使ってアイテム収集にも励んでいます。

特に編成している共鳴者の突破素材 及び 武器の強化素材を集めるのも必要ですから、毎日コツコツ集めていくのが最適です。

具体的には、いつも強敵討伐と武器の突破素材集めを真っ先にやっています。そうすると活躍度100は直ぐに集まります。

 

鳴潮で毎日やる事はエリア探索以外にも星声集めも有る

ここでは、鳴潮の日課は活躍度やエリア探索だけではなく、ガチャを引く目的で星声も日課の1つとして集めているについての内容になります。

音匣(オルゴール)集めも兼ねてエリア探索

一通りやるべき日課が終わったらエリア探索も進めています。といっても本格的に探索を行っているのは休日になります。

あくまでも平日は信号塔の発見、宝箱集め、音匣(オルゴール)、まだ吸収していない音骸を集める努力をしています。

因みに、音匣(オルゴール)は1個を目標にしています。例え1個でも、毎日コツコツ集めれば、増えますから問題ありません。

 

初級栄養液、中級栄養液の材料集め

筆者の場合は、よく初級栄養液を消費します。その関係もあり、初級栄養液や中級栄養液の材料集めも日課の1つにしています。

初級栄養液の材料は、レモングラスなので、エリア探索しながら、素材もゲットするといった感じになります。

とはいえ、最近は、リナシータのエリアを探索しているのでゲットできないんですよね。時間がたっぷり有る時にガッツリ収集しています。

 

星声を集めるのも日課の1つ

鳴潮で毎日欠かさずにやっている事と言えば、星声集めも該当します。何せ、無課金プレイで遊んでいますから、魅力的に感じるイベント星5キャラのガチャは是非とも引いておきたいです。

とはいえ、無課金なのでガチャ石を潤沢に持っていませんし、集めるのも大変ですから、毎日コツコツ集めるのも非常に重要となります。

あくまでも1日あたりの目標としては、ガチャ石1個と交換できる星声160個が最低限ゲットしておきたい個数です。

多ければ多いに越した事はないのですが、限られた時間内に効率的に星声を集めるのは大変です。

 

鳴潮 無課金 攻略!星声を集めたらガチャ石と交換できる

ここでは、鳴潮で色々なルートで星声160集めてガチャ石の金髄の波模様と交換しているについての内容になります。

星声160個でガチャ石と交換できる

メインストーリーや任務をクリアしたりすると入手できる星声160個集めたら、ガチャ石と交換することができます。この方法であれば、無課金プレイでもガチャを引けるようになります。

とはいえ、星声は簡単には入手できないですから、毎日の積み重ねも必要になります。最低でも星声160個を目標に毎日がんばっています。

欲を言えば、ガチャ石2~3個分は毎日ゲットしたいですけど、欲張ると良い結果には繋がらない場合も有るので控えめに目標設定しています。

鳴潮ストーリー攻略!第2章3幕ヘカテー2連戦に勝てないで詰んだ話
皆さん こんにちは!毎日のように楽しく遊んでいた原神PC版やめてからは鳴潮に一辺倒といった感じで、こちらも楽しくプレイしていたのですが詰んでしまいました。というのも、ボス戦で勝利しないと先に進めない状態になっており、一旦その任務をやめて他の...

2種類(金髄の波模様、唱喚の渦模様)のガチャ石

星声160個で交換できるガチャ石には2つの種類があります。金ピカ石と青色の石です。

イベントガチャを引くのに必要な金髄の波模様。恒常ガチャを引く場合に必要な唱喚の渦模様になります。

どちら?と交換すれば良いのかな?で迷うかも知れませんが、あくまでも筆者の場合は、初心者の選択ガチャでヴェリーナを引くまでは恒常ガチャの唱喚の渦模様を好んで交換していました。

 

イベントガチャ石の金髄の波模様を交換

星声160個を集めて交換しているガチャ石は金髄の波模様になります。

限定星5キャラのガチャを引いた方が自分にとって役立ちますから、ガチャで引けるものなら引いておきたいです。

とはいえ、ガチャを回したからといって必ず限定星5キャラが出てくるとは限らないですから、少しでも入手確率を上げるのであれば多くのガチャ石が必要になります。

鳴潮プレイ攻略!ソラランク突破して上げたら敵が強くて下げた話
皆さん こんにちは!毎日の日課のように楽しく無課金プレイしている鳴潮になりますが、必ずしも順風満帆といった感じでスムーズに攻略できていません。メインストーリーでラスボスに勝てなくて詰みそうになったり、突破任務したら、敵が強すぎてプレイするの...

鳴潮ガチャ攻略!天井分80連、限定確定160連分を集めが大変

ここでは、鳴潮のガチャを無課金で回す場合では、160連を集めるのは困難なので天井分80個は用意した方が良いについての内容になります。

無課金プレイでは、ガチャ石を集めるのが大変

星5キャラの限定イベントガチャを引くにはガチャ石が必要になりますが、星5を入手するには最低でも80個は確保することになります。

これが簡単そうに見えて大変ですから、毎日の積み重ねにて対応するしか方法がない感じ。例え、それが短時間しかプレイできなくても、コツコツ集めるのが良いと思います。

でも、メインストーリーのクリア後は、纏まって星声が集まらないですから、イベントでもやって効率的に集めたいものです。

鳴潮ストーリー攻略!第2章3幕ヘカテーに勝利。クリアのコツは回避(被ダメージ対策)
皆さん こんにちは!鳴潮を楽しく無課金プレイしていたのですが、メインストーリーの第2章3幕のボスであるヘカテー第2形態に勝てなくて詰んでしまいました。どうすれば勝てるのだろうか?といった感じで試行錯誤を繰り返しているのですが、どれもうまくい...

余波珊瑚でガチャ石の交換はしてない

鳴潮をプレイして初めの頃は普通に何気なく余波珊瑚でガチャ石交換していたのですが、既に所持している星5キャラの凸する場合に交換できる事が判明してからは温存しています。

とはいえ、こちらもなかなか集まらないですから、いつ頃になったら交換できるのかな?って感じになります。

 

星5イベントガチャは天井分80連分集めて回している

イベントガチャは80連できるぐらい確保することができたら回しています。毎回のイベントで新しい星5キャラが出てきますが、ガチャ石が集まらない時はスルーしています。

はっきり言って、ほとんどスルーしている方が多いのでは?と感じます。

 

限定確定160連分は集めてない

イベントとかが無い限り、どんなに頑張っても筆者の場合は120個ぐらいしか、ガチャ石は集められないですから、160個なんて集めてないです。

限定キャラは欲しいけれども、別にすり抜けても80連すれば星5キャラは入手できるので特に問題ないかな?と割り切っています。

さらに言えば、いつでもどこでも長離アンコヴェリーナ、(気動主人公)の焦熱パーティで攻略しているので、ぶっちゃけな話、ガチャ石を確保してから回しても特に問題ないのである。

鳴潮プレイ攻略!ガチャ石の星声集め優先はゲームに飽きるので注意
皆さん こんにちは!鳴潮に限った話ではないですが、魅力的に感じる星5キャラをガチャで入手したい!と感じる場合も有ったりするものです。でも、課金ではなく、無課金の場合では、ガチャを引くにも原資となるガチャ石を集める必要がありますから、とても大...

鳴潮ガチャ攻略!星5武器より星5キャラ入手を優先

ここでは、あくまでも筆者の場合は星5武器よりも星5キャラ入手を優先しているについての内容になります。

星5武器のガチャは後回し

どうして星5武器のガチャはしないで後回しにしているのか?と言えば、恒常の武器ガチャを回していれば、いずれどこかのタイミングで「千古の湖水」が入手できるからです。

これに加えて、気動主人公のモチーフ武器(迅刀)である「血の盟約」であれば、メインストーリー第2章4幕をクリアすると入手できます。

本当は攻略に役立ちますから率先して入手した方が良いと思いますが、無課金プレイなので、割り切る事も必要です。

少ない資源を有効に活用するにはどうすれば良いのか?で判断しています。

鳴潮ストーリー攻略!第2章4幕クリアで気動主人公の星5武器を入手できる
皆さん こんにちは!毎日のように楽しく無課金プレイしている鳴潮ですが、メインストーリー2章3幕で一度詰んだけれども、何とかして泥沼から抜け出すことができてホッとしています。バージョンが2.2になったら、メインストーリーの第4幕がプレイできる...

星5キャラ入手を優先

無課金プレイでは、圧倒的に星5キャラ入手に必要なガチャ石(金髄の波模様)が足りないのが実情になります。

恒常ガチャ石である唱喚の渦模様も星声で交換できますが、金髄の波模様を優先的に交換しています。

その理由としては、イベントガチャの方が、自分が欲しいと感じる星5キャラの入手に近づく可能性が高くなるかからです。

とはいえ、確定入手するには160連分のガチャ石が必要なので、集めるのには苦労の連続となります。

鳴潮プレイ攻略!ガチャ石の星声集め優先はゲームに飽きるので注意
皆さん こんにちは!鳴潮に限った話ではないですが、魅力的に感じる星5キャラをガチャで入手したい!と感じる場合も有ったりするものです。でも、課金ではなく、無課金の場合では、ガチャを引くにも原資となるガチャ石を集める必要がありますから、とても大...

恒常ガチャも定期的にやっている

イベントガチャ石の金髄の波模様を優先的に集めていますが、恒常ガチャ石(唱喚の渦模様)が10個集まったらのタイミングで恒常ガチャもしています。

こちらは期間限定ではないですから、自分の好きなタイミングでガチャできるのがメリットになります。

鳴潮プレイ攻略!ソラランク突破して上げたら敵が強くて下げた話
皆さん こんにちは!毎日の日課のように楽しく無課金プレイしている鳴潮になりますが、必ずしも順風満帆といった感じでスムーズに攻略できていません。メインストーリーでラスボスに勝てなくて詰みそうになったり、突破任務したら、敵が強すぎてプレイするの...
ゲーム
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク