皆さん こんにちは!
蒸し暑い夏のシーズンに台湾旅行する場合も多いと思いますが、この季節に台湾を訪れたら、飲みたい美味しい飲み物があります。
ヤシの実ジュースもそうですが、これ以外にも色々とあるものです。絶品の味わいを感じるドリンクだったりします。
絶品というのは個人差が有るので人それぞれ色々な美味しいドリンクがイメージされるのではないでしょうか?
今回の記事は『台湾旅行コンビニ絶品グルメ!スイカミルクの西瓜牛乳も美味しい飲料』についての内容になります。
参考になるのか?分かりませんが、最後まで読んで頂けると幸いです。
台湾旅行で購入するコンビニ絶品グルメの飲み物
ここでは、台湾旅行で購入するコンビニの絶品に感じる美味しい飲み物についての内容になります。
陽光黃金豆豆漿
台湾旅行では、必ずと言って良いほど、コンビニをよく利用します。何故か?というと、悠遊カードにお金をチャージするのである。
そのついでに朝食時にも飲む豆漿などの紙パックの美味しいドリンクや無糖の日式緑茶を購入するのである。
この時に買う豆漿は、陽光黃金豆豆漿が多いです。というのも、この飲み物はとても美味しいのである。歩き回って休憩したい時に飲むと丁度よいといった感じ。
他にも3種類の豆漿が購入できるので、基本的にはどれでも問題ありません。
パパイヤミルクの木瓜牛乳
市内アチコチにあるドリンクスタンドでも購入できるのですが、台湾のコンビニで買える紙パックの美味しい飲み物の木瓜牛乳は絶品の味わいの美味しさになります。
木瓜牛乳と言っても何の事やら?分からないと思いますが、パパイヤミルクになります。これは何処で飲んで美味しいのでコンビニじゃなくても特に問題ないです。
ただ、コンビニの場合では席が空いていたら、店内で休憩しながら飲めるというメリットが有るので、とても素晴らしいと感じます。
しかも飲み終わったらゴミ箱に捨ててしまえば良いので余計な荷物になりません。
スイカミルクの西瓜牛乳
コンビニで購入できる美味しい飲み物と言えば、スイカミルクも西瓜牛乳もあります。パパイヤミルクと同じぐらいの美味しさになるのではないかな?と思います。
こちらも紙パックのドリンクになるのですが、いかにもスイカと分かるようなパッケージになっているのが特長の1つに該当します。
台湾コンビニ絶品ドリンクはパパイヤミルク
ここでは、台湾のコンビニで買える絶品の紙パックドリンクの1つであるパパイヤミルクの木瓜牛乳についての内容になります。
季節問わず、いつでも購入できる
コンビニ絶品ドリンクの1つでもあるパパイヤミルクの木瓜牛乳は季節問わず、どのシーズンでも購入できる紙パックの飲み物になります。
夏季限定でしか購入する事ができないスイカミルクの西瓜牛乳とは異なり、冬の季節でも購入できるため、とても便利でかつ重宝します。
いつ台湾に旅行しても飲めるというのは素直にありがたいと感じます。
何度も飲みたくなる美味しさ
パパイヤミルクの木瓜牛乳はとても美味しいと感じるコンビニ絶品グルメに感じます。その理由としては、ポテトチップスのように手が止まらなくなる美味しさだからです。
一口飲んだだけで、不思議ともう一口といった感じで終いにはゴクゴク飲んでいるといった感じになってしまうのである。
こういう飲み物は本当に美味しいですから、パパイヤと牛乳の組み合わせがバッチリというか?よく混ざっていると思います。
気になるのは飲み終わった後
とっても美味しいと感じるパパイヤミルクの木瓜牛乳と言えども、イマイチに感じる部分もあります。
それは飲み終わった後に口の中がスッキリしないのである。その結果として、無糖茶も欲しくなってしまうので無糖の日式緑茶を買ってしまうことになります。
この部分はミルクが含まれているので致し方ないと言った方が正解かも知れません。
スイカミルクの西瓜牛乳は夏季限定の絶品ドリンク
ここでは、台湾のコンビニで購入できる紙パックの飲み物である西瓜牛乳(スイカミルク)も絶品な味わいについての内容になります。
夏季限定の紙パックの絶品の美味しさに感じる飲み物
スイカミルクの西瓜牛乳の特長としては夏季限定での販売になっている点が該当します。季節限定商品なのでポイントが高いです。
冬の季節に台湾旅行する場合もありますが、残念ながら冬季のシーズンではスイカミルクは販売していないのである。
因みにゴクゴク飲める美味しさなので、この商品も絶品に感じる味わいだと思います。
そのため、この西瓜牛乳(スイカミルク)を飲みたい場合では夏のシーズンに台湾を訪れる必要があります。
スイカミルクも後味が残る
台湾コンビニ絶品に感じる夏季限定であるスイカミルクの西瓜牛乳はパパイヤミルクの木瓜牛乳と同様にミルクが含まれています。
このミルクが入っているが故に飲み終わった後に味がバッチリと残ってしまうのである。
そのままの状態では口の中がスッキリしないため、無糖茶が飲みたくなってしまうと思います。
そのため、西瓜牛乳を購入する場合では、無糖茶とセットで買った方が良いのではないかな?と個人的に考えます。
西瓜牛乳の飲みレポや感想
スイカミルクの西瓜牛乳の飲みレポになりますが、パパイヤミルクよりもすんなりと喉を通るのでゴクゴク飲める美味しい飲み物と言った方が良いのかな?といった感じになります。
ゴクゴク飲めるので比較的に短時間で一気に飲み終えてしまうのがデメリットに感じるのかな?とも思えますが、連続して飲みたいという気分にはならないですから丁度よいかも知れません。
スイカミルクとパパイヤミルクはどっちが美味しい?
ここでは、台湾コンビニで購入できるスイカミルクとパパイヤミルクはどっちが美味しいのか?についての内容になります。
季節問わずに飲みたいのはパパイヤミルク
台湾コンビニグルメの絶品に感じるスイカミルクの西瓜牛乳とパパイヤミルク木瓜牛乳はどっちが美味しいのか?という究極の比較も個人的にやっています。
たぶんパパイヤミルクの木瓜牛乳に軍配が上がるのではないかな?と個人的に考えます。連続して飲めるのはどっちかな?を考えるとパパイヤミルクの方が連続でも飲みたい気分になります。
あと、季節問わずに購入できるので、どのシーズンに旅行しても購入できるという点に尽きます。
夏季の台湾旅行ではスイカミルクを真っ先に飲みたい
夏季のシーズンに台湾旅行する場合では、真っ先に飲んでおきたいと感じるのは夏季限定のスイカミルクである西瓜牛乳になります。
美味しいというのは別として夏季限定商品というのが理由の1つに該当します。こういう季節限定は基本的に不思議と手が出やすいです。
でも、個人的には全てにおいて一番美味しいと感じるのはパパイヤミルクなので、スイカミルクは2番手になのるかな?というのが率直な感想になります。
陽光黃金豆豆漿(豆乳)も美味しい
飲み終わった後の口の中のスッキリさをどうにか?したいのであれば陽光黃金豆豆漿が良いと思います。
こちらは一番美味しいと感じるコンビニで購入できる豆漿ですから飲んで満足できると思います。